「ミッシェルバッハのクッキーローゼが関東でも買いたい」
「アトリエロンドってどんな店?」
あなたはミッシェルバッハという洋菓子店をご存知ですか?兵庫県西宮市にあるお店で、「夙川クッキーローゼ」という予約半年待ちのクッキーを売っている大人気店です。
クッキーローゼは幻のクッキーとも言われており、私は一度も購入出来たことがありません。
以前いただきもので食べた事がありますが、チョコとアプリコットジャムの2種類の味があり、見た目もよく非常に美味しいです。
ミッシェルバッハのクッキーローゼについては、コチラの記事で詳しく解説されていました。↓

関東に引っ越してきてから「もう二度と手に入れる事ができない」と諦めていたのですが、なんと横浜でも同じ味が楽しめる事がわかりました!
横浜市にある「アトリエロンド」という店で、クッキーローゼと同じ味が楽しめます!
- アトリエロンドの紹介
- 「ロンドの足跡」レビュー
- その他のメニュー
本当に大好きなお店なので、紹介して購入できなくなるのは辛いですが、1人でも多くの方に食べて欲しいという思いで書いています。
ミッシェルバッハのクッキーは横浜の「アトリエロンド」で食べられる
ミッシェルバッハは知っているものの、アトリエロンドを知らない方も多いのではないでしょうか。
まずはアトリエロンドについて解説します。
アトリエロンドとは
アトリエロンドは神奈川県横浜市都筑区にある洋菓子店です。
仲町台駅とセンター南駅からそれぞれ徒歩20分弱のところにあります。
(住所:神奈川県 横浜市都筑区 茅ケ崎南 2-19-18)

店長さんは以前ミッシェルバッハで働いていて、独立されて横浜に来られたようです。アトリエロンドでは奥様とお二人で営業されているお店です。
アトリエロンドのロンドの足跡
ミッシェルバッハのクッキーローゼは花形ですが、
アトリエロンドのロンドの足跡は猫の足跡の形をしています。
もう見た目だけでも女子ウケ凄いです。

クッキーローゼと同じく、アプリコットジャムとチョコレートのクッキーがあります。どちらも非常に上品な味です。
ロンドの足跡の購入方法
ロンドの足跡もクッキーローゼと同じく非常に人気です。簡単には手に入れる事ができません。
購入方法は2つあります。
電話予約する
お店に電話して予約する事ができます。
大体、月末くらいに翌月分の予約を開始するのですが、すぐに完売してしまいます。お店のホームページにてチェックをしておく必要があります。
当日販売分を購入する
毎日1〜2箱分だけ、当日分が店頭に並びます。
早い時間に売り切れてしまうので、ご購入する際は早めに訪問する事をおすすめします!

この写真のときは予約をしていなかったので、15分前くらいにお店の近くで待機していました。
2つだけ在庫があったので購入することができました。
ロンドの足跡が買えなかったら
アトリエロンドさんにはロンドの足跡以外にも素敵な洋菓子がたくさんあります。


バニラ味のニャめらかプリンやエクレアやケーキが沢山あります。
どれも見た目が可愛く、プレゼントにも喜ばれます。
我が家では、よく手土産にさせていただいています
まとめ:ミッシェルバッハは横浜のアトリエロンドで食べられる
心からアトリエロンドさんのロンドの足跡をオススメします。
ロンドの足跡以外の神奈川スイーツとしては、鎌倉のクルミッ子もかなり美味しいのでおすすめです。